記事一覧
-
汚れたカーペット比較 その2 (クリーニング後)
【2枚の同じカーペットで汚れや洗浄時の泡を比較】 その1で洗いの比較を書きました。今回洗浄から1週間が経過し、仕上がったカーペットの結果報告です。 https://www.youtube.com/watch?v=e0ZTdn55sFA 仕上がりは遜色無いことがわかって頂けると思います。... -
RUGLIFE 展示会 ”結と継”を拝見して
【RUGLIFE 薮下さんの子供の頃からの絨毯愛に包まれた展示会でした。】 以前から薮下さんのインスタグラムの写真を拝見していて、この方の目利きは素晴らしと感じていました。 この度、薮下さんの展示会が国立市のArt &Craft Space [いふがお」にて展示... -
汚れたカーペット比較 その1
【全く違う条件で使用されていたカーペット汚れを比較】 汚れの違いを見てください 全く違うお客様から、全く同じカーペットのクリーニングのご依頼を頂きました。 洗浄前の写真、上のカーペットは洗浄前、少々黄ばんだような汚れが見えました。 洗浄前の... -
秋から冬に寒さ対策は足元から
【秋を迎え、ちょっとした対策でお部屋が暖かくなります。】 秋を迎え、急に気温も下がり、靴下が恋しくなってきていませんか? 衣替えで、洋服の入れ替えで大忙しかもしれませんが、寒さ対策は、衣服だけではありません。 せっかくだから、リビングルー... -
カーペットやじゅたんはどれくらいの頻度でクリーニングするの?
【カーペットやじゅたんはどのようなタイミングでクリーニングするべき?】 絨毯やカーペットをのクリーニングをお願いしたいけれど、どのくらいのタイミングでクリーニングに出したら良いのか迷うことありませんか? 見た目にはあまり汚れていないから... -
遊牧民のキリム&部族絨毯展を拝見してきました。
【KILIMS &TRIBAL RUGS in T'S STUDIO】 開催期間: 2023 年10月4日wed ~10月8日sun T'S STUDIO 酒井 忠宣 さん主催のキリム展を拝見させて頂きました。 場所: 神奈川県横浜市青葉区桜台25-1 桜台ビレジF-13 DSC_1299 今日は、酒井 忠宣さん主... -
カーペットについた臭いは取れる?
【カーペットについた嫌なにおいは取れますか? 】 DSC_1287 皆さん、このかわいい柄のキリムなぜクリーニングに出されたか分かりますか? 答えは、臭いが気になるからです。 では、このじゅうたん、どのような嫌な臭いがすると思いますか? 写真... -
カーペットをめくったら粉が。。。何?
【カーペットをめくったら白い粉のような物が。。これはいったい何?】 DSC_1286 衣替えの季節、絨毯やカーペットをはがしてみたら、このような白い粉が床中に落ちていた経験はありませんか? この粉いったい何? この粉の正体は、接着剤です。 最近のじゅ... -
カビが原因で馬に及ぼす健康被害
【もしかしたら馬の体調が悪いのは、カビが原因かも】 馬着はカビの大好物がそろっています。 馬もカビの感染症にかかることがあります。 皮膚糸状菌症という病気があります。これに感染すると馬の被毛や皮膚表面に真菌が感染し脱毛や搔痒感を伴います。 ... -
実はクリーニングで一番大切!脱水
【選択で一番大切なのは実は脱水の工程】 なぜ今だに二層式洗濯機があるの? そんな疑問を持つ方はたくさんいると思います。 理由は、いろいろありますが 洗濯層で洗いながら、別の洗濯ものを同時に脱水できる 洗濯ものの取り分けができる(汚い汚れと普通...