じゅうたんクリーニング– category –
-
年末の大掃除、カーペットの処分困っていませんか?
【絨毯、カーペットの処分は、慎重に!】 年末になると恒例の年末の大掃除、たくさんのかたずけで、くたくたになっていませんか? 絨毯、カーペットも長く使ってそろそろ買い替えたいと思っていませんか? しかし、12月は冬になったばかり、これから本格... -
思いのこもった絨毯を修理して、さらに楽しむ
https://www.youtube.com/watch?v=XnTUV_NOfLI 【お客様が長くご愛用され、これからも大切にしたい一枚、是非修理をして】 お客様から長く、大切にしてきたのでクリーニングしたいとご依頼を頂きました。 クリーニングをして、きれいにはなりますが、この... -
家族の歴史と共にあるペルシャ絨毯
【毎年クリーニングに出されていたお客様がお引越し】 何十年も、毎年弊社に絨毯のクリーニングをご依頼頂いていたお客様が、今回引っ越すからクリーニングをお願いしたいとのことでした。 長年に渡り、お客様のじゅうたんを見てきたものとして、とて... -
絨毯にこぼしてしまったワインのシミは落とせる?
【絨毯にこぼしてしまったワインのシミは早めの対処が大切です。】 https://www.youtube.com/watch?v=irwKi8EDMY4 ワインのシミ ワインをこぼしてしまってどうしよう! 慌ててしまうことよくありますよね。こんな時どうしたらよいか? 応急処置をご紹介 ワ... -
汚れたカーペット比較 その2 (クリーニング後)
【2枚の同じカーペットで汚れや洗浄時の泡を比較】 その1で洗いの比較を書きました。今回洗浄から1週間が経過し、仕上がったカーペットの結果報告です。 https://www.youtube.com/watch?v=e0ZTdn55sFA 仕上がりは遜色無いことがわかって頂けると思います。... -
汚れたカーペット比較 その1
【全く違う条件で使用されていたカーペット汚れを比較】 汚れの違いを見てください 全く違うお客様から、全く同じカーペットのクリーニングのご依頼を頂きました。 洗浄前の写真、上のカーペットは洗浄前、少々黄ばんだような汚れが見えました。 洗浄前の... -
カーペットやじゅたんはどれくらいの頻度でクリーニングするの?
【カーペットやじゅたんはどのようなタイミングでクリーニングするべき?】 絨毯やカーペットをのクリーニングをお願いしたいけれど、どのくらいのタイミングでクリーニングに出したら良いのか迷うことありませんか? 見た目にはあまり汚れていないから... -
カーペットについた臭いは取れる?
【カーペットについた嫌なにおいは取れますか? 】 DSC_1287 皆さん、このかわいい柄のキリムなぜクリーニングに出されたか分かりますか? 答えは、臭いが気になるからです。 では、このじゅうたん、どのような嫌な臭いがすると思いますか? 写真... -
カーペットをめくったら粉が。。。何?
【カーペットをめくったら白い粉のような物が。。これはいったい何?】 DSC_1286 衣替えの季節、絨毯やカーペットをはがしてみたら、このような白い粉が床中に落ちていた経験はありませんか? この粉いったい何? この粉の正体は、接着剤です。 最近のじゅ... -
穴の開いたキリム
DSC_1265 お客様の大切な思い出の詰まったキリムお預かりしました。 他店でクリーニングを断られたそうです。 お客様にとっていつまでも大切に残したい一枚! 弊社ではお客様の思い出をいつまでも残せるよう、最善の方法でクリーニングさせて頂きます。