MENU

実際に絨毯を食べる虫はこれだ!

目次

じゅうたんに穴をあけてしまう虫

絨毯をめくったら、穴が開いていた!!

そんな経験ありませんか?大切にしていたじゅうたんに突然穴が開いていたらとてもショックですよね。

いったいどのような虫がじゅうたんに穴をあけてしまうのか、動画をご覧ください。

虫くいが多くみられる季節

一般に春から夏にかけてが活発に活動します。この時期は、気温が上昇し、成虫の繁殖時期に適しているからです。この時期に産卵した卵から幼虫が成長するうえで、餌となるじゅうたんが食べられてしまいます。

気を付けたいのが、室内の環境!室内は、一年中一定の気温条件がそろうため、一年中繁殖することがあります。

幼虫はなぜじゅうたんを餌にするのか

動物性の繊維(ウール)には、ケラチンが多く含まれています。ケラチンにはたんぱく質が多く、タンパク質を餌として成長していきます。

繊維を食べる虫はどんな虫

代表的な虫には

1.カツオブシムシ

2.ヒメマルカツオブシムシ

3.シバンムシ

4.ガガンボ類の幼虫

5.イガ

6.コイガ

コイガ
虫食い

虫に食べられないようにするには

1.清潔を保つ

衣類やじゅうたんには、人間の汗や皮脂など付着します。汗や皮脂汚れは、虫の栄養となるたんぱく質も含まれます。栄養源となる汚れが付かないよう洗濯を心がけましょう。

2.保管する場合

保管する場合は、特にきをつけましょう。防虫剤などを使用したり、日光に当てて湿気を飛ばすことも大切です。幼虫は、ある程度の湿度のある場所を好みます。虫が好まない環境を作ってやることが大切です。

乾燥剤を使用して、湿度をコントロールしても良いでしょう。

虫がついてしまったらプロに相談!

気を付けていても虫は、知らないうちに家の中へ入り込みます。そして、大切な衣類や、貴重なじゅうたんを食べてしまします。

特に、大切な衣類やじゅうたんは、定期的にプロのクリーニング店に持ち込みクリーニングをお願いすることをお勧めいたします。

じゅうたんのクリーニングはおまかせください。

和協クリンシン株式会社

〒206-0802 東京都稲城市東長沼1439

Tel:042-377-7165

じゅうたんクリーニングの疑問、質問などございましたらお気軽にお問い合わせください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次